やぁ(  ̄ー ̄)ノ もたもたとMHXXやっていきます🙌
狩りの合間にもふもふ。毛玉もゲット。
前回に引き続き村★2から解放されたフィールド、『砂漠』のクエストを消化していきます。
熱帯イチゴは砂漠の精算アイテム。大型モンスターの乱入しない採取クエストならニャンター!ということでまたまたニャンターで出発。
この採取ポイントから熱帯イチゴが取れますが、必要数はたったの5個なのですぐ集まりました。
せっかくなのでサブの化石骨(こちらも砂漠の精算アイテム)も集めに行くことに。
お!レアな骨の採取ポイントあるじゃん!ラッキー!などど言ってたら。
……ぜっんぜん集まらねぇ…。いや、そもそもメインのイチゴは必要数5個な上に、腐るほど採取ポイントがある(メインターゲットだから当たり前だが)からいいのだが、骨の採取ポイントは少ない上に要求数が10個と多いので全然集まらない…。おのれカプコン…。
などと愚痴りながら採取していたら
ガレオスにやたらと邪魔される始末。大人しく採取してる時ぐらい静かにしててくれ。それともさっきの愚痴が3DSのマイクからカプコンに届いてガレオスが…??(錯乱)
一度集めた手前、辞める訳にも行かず結果マップ3周ぐらいして何とか集めました。たかだかサブタゲに何やってんだか。俺らしいけど。
無事イチゴ採取(もとい化石骨採取)が終わったので次のクエストへ。
シリーズによっては難易度がめちゃくちゃ高いと評判のキモ集め。村だから必要数が少ないのが幸いか。支給品に音爆弾もあり。
サブタゲになっているガレオス5匹の討伐は勝手に達成できます。今作は比較的地上に出やすいし、体力も低めだからサクッと完了。過去作のクエストで、やたら体力高い、地上に出てこない、剥いでもキモが出ないと嘆いたのも今ではいい思い出。
どんどん行きます。
ヤオザミの討伐クエスト。これもMH2の時にトラウマ植え付けられたモンスター。めっぽう打撃に弱いのでハンマーをチョイス。ネコのKO術も発動して準備万端!
すっげーピヨる。道中にケルビの角を有り難く頂く。
サブタゲがアプケロスのキモだったのでヤオザミ探すついでに殴って
納品完了!
ヤオザミも5匹狩ればOKなので、2エリアほど回って終了。
素材も少しづつ集まって来たので
一部の武器を強化してきました。さすが鉱石武器、緑ゲージが出るのが早い!骨系武器は攻撃力で勝るので好みの問題ですが。試し切りがてらにゲネポス10匹の討伐クエストに出発。
頑張るご主人の横で堂々とサボる、猫の鑑。低レベルなうちは仕方無いね。
てな感じで、記事には書いてませんが集会所の砂漠の採取クエストも2つほど終わらせ、本日は終了。
あ、そういえば
下画面のタッチパネルにオトモの状態を配置してるのですが、この部分をクエスト中にタッチすると
現在のクエストの状況が表示されるんです!!知ってましたっ!?!?
……………はい、どうでもいいですよね。これ見つけた時一人で『へぇ~』って声だして感心しました。切なくなってきたので泣いてきます。
次回あたりでゲネポスとガレオスの親玉を殴りに行こうかと思います。我ながら凄い進行速度。多分カタツムリの方が速いと思う。知らんけど。
ここまで読んで頂いて有難うございます🙇⤵ではまた🙋

モンスターハンターダブルクロス Best Price - 3DS
- 出版社/メーカー: カプコン
- 発売日: 2017/11/30
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- 作者: 週刊ファミ通編集部
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/04/28
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る